SSブログ
単線のレイアウト ブログトップ
前の5件 | -

立体交差大鉄橋 Part1 (レイアウトNo54) [単線のレイアウト]

多分1年ほど前の話ですが、リニューアルした「大きな鉄橋」が立体交差が可能!ということでしたので、2個ほど購入していました。
すぐに試すこともなく全然使ってなかったので、いい加減に使ってやろうとレイアウトを作成してみました。(^^;

これがやりたかった。
DSCF1826.JPG
すぐに気付くと思いますが、最低でも3階建てのレイアウトになり、しかも直角交差なので縦横共にスペースが必要になってきます。(これが面倒でやらなかっただけなんですけどね・・・)

最初としてはこんな感じになりました。
DSCF1825.JPG
最初はシンプルなレイアウトを目指したのですが、3階があまりにも淋しかったので高架駅や旧大鉄橋を使ってみました。

お気に入りの角度はこれ。
DSCF1827.JPG
駅と大鉄橋の詰め合わせ画像です。(笑)

1~3階に列車を投入して、子供たちは大喜びで遊んでいました。



もちろん、怪獣娘が壊すまでの数時間ですけどね・・・


貨物列車でGO! (レイアウトNo53) [単線のレイアウト]

息子が貨物列車に目覚めたので、暇さえあれば長編成を作らされます。
プラレールにも限度ってものがあるんだよ~!と言っても理解してくれないのが難しいところ・・・


今回は直線をめいっぱい並べて、両端をUターンレールで繋いでみました。
DSCF1807.JPG
Uターンの円は小さいので、負荷で速度が結構落ちてしまいます。

まずはタンク12連から

タンク車両は多少小さい(短い)ので、思ったより負荷は小さめでした。

次は貨車14連

多少電池が減っているようですが、スケールスピードも良い感じ。
通過時の音もそれっぽく出ています。


やっぱ貨物は男のロマンだね。

今年もやってみた(レイアウトNo50) [単線のレイアウト]

    === 謹賀新年 ===
今年も更新にムラがありそうな予感ですが宜しくお願いします。


レイアウトという程のものではありませんが、今年もやってみました。
DSCF1714_1.jpg
去年と違うのは高架レールも使っているところ。
あと、長男も製作に加わった為、短時間で作って片付けが出来た事です。


4歳になったばかりの長男がすっぽり収まります。
DSCF1716_2.jpg
青レールだけなら、去年より1~2段高いのかな?


そのうち「早く出して」と言い出したのですが、このままでは出せませんでした。(^^;
(上部3段を半分外して救出しました。笑)


久しぶりにやってみた(レイアウトNo48) [単線のレイアウト]

坂曲線レールをグルグル繋いだタワーを元にして適当に組んでみました。

DSCF1703.JPG
情景部品を適当に投入していますが、坂曲線も橋脚もあと1階分くらいしか残っていません、
この1年でレール部品は全然購入していないので、作れるレイアウトが限られてきました。
頭に浮かんで作り始めてもすぐに物量不足に気付き、一気に興ざめしてしまいます。
そんなこんなで30分ほどで作成したわりには息子にはかなり好評でした。

今回走行するのは新品の500系新幹線4両編成(改)。
DSCF1704.JPG
モーターはハイパーダッシュ2に交換してあるので、かなりの速度で周回してきます。
息子も娘も大喜びで見ていました。
(こっちは1歳半の怪獣娘の挙動にドキドキ&ハラハラでしたが。^^;)



ほんとは・・・(レイアウトNo47) [単線のレイアウト]

ほんとうはプラレールDVDに出てくる「大鉄橋上駅?」をやってみたかったのですが。
早々に物量が足らない事に気付き予定変更。
息子が遊べるレイアウトに変更しました。
DSCF1641.JPG
息子が踏み切り大好きなので、作り始めると勝手に持ってきて繋いでくれます。

シンプルなので作るのも片付けるのも簡単。
DSCF1646.JPG
3階建てなら息子も余裕で出入り出来るので喜んで遊んでいます。

怪獣真っ盛りの娘が破壊するまでの1週間を堪能してくれました。(笑)
前の5件 | - 単線のレイアウト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。